フィルム

フィルムホルダーを湿板写真用プレートホルダーに改造

まだまだ湿板写真をやるための道具揃いをしている最中です。 ウィスターのリトレック5x7ビュー...
フィルム

湿板写真用タンクの自作

湿板を写真を製作するために、様々な道具を揃えないといけません。 そのなかで、硝酸銀液体のタン...
初心者

これ以上部品を減らしたらカメラじゃない:写るための基本

普段何となくカメラやスマホを構えて、構図を決め、シャッターを押したら、写真が勝手に出来上がります。...
初心者

ここが大事!ミラーレスカメラの公式サイトに載っているスペック表の読み方

前回は初心者の方向けに、ミラーレスカメラのスペックを解説しました。 しかし、それ...
初心者

5分でわかるミラーレスカメラの基本スペックの読み方

「カメラって難しい」と思う方はカメラメーカーの広告でよく出てくる専門用語に壁を感じているのではない...
フィルム

スマホアプリでフィルム風に写真を加工:VSCOの使い方

スマホの写真加工アプリを使って、手軽にフィルムの質感や色を楽しみたい方に、「VSCO」とい...
ノーハウ

映画『ジョーカー』の撮影:カットを分析

最近話題となっている映画『ジョーカー』を見に行きました。バットマンの一生の敵であるジョーカー誕生の...
旅行

塩田千春展ー魂がふるえた

友人がインスタに載せた一枚をきっかけに、六本木の森美術館で開催している塩田千春展に行ってみようと思...
フィルム

フィルムスキャナーレビュー:エプソンGTX900シリーズ

エプソンGTX900シリーズはA4フラットベッド型のフィルムスキャナーで、エプソンのフラッグシップ...
フィルム

フィルムスキャナーを選ぶときのチェックポイント

フィルムのデジタル化手法を前回の記事で検討しました。 結論として、フィルムスキャ...