フィルムホルダーを湿板写真用プレートホルダーに改造

まだまだ湿板写真をやるための道具揃いをしている最中です。

ウィスターのリトレック5×7ビューカメラを買ったのですが、大判フィルムカメラの標準仕様のフィルムホルダーしか挿せません。オークションで転がっている木製ホルダーももちろん使えないです。

カメラを買ったときはそれを知りませんでしたが、買った以上何とか湿板に使いたいと思って、フィルムホルダーの改造をしました。

DIYにはまったくので初心者で、試行錯誤をしながらやっています。

改造のポイント

今回改造の対象は5×7のフィルムホルダーです。ガラスプレートを枠に挟み込む必要があるので、ひとまわり小さいキャビネ版用のプレートホルダーにします。

フィルムホルダーは真ん中に1.5mmのステンレス板が挟んであり、周囲のプラスチックの溝にフィルムを差し込む構造です。フィルムカメラ入れるときもスライドして入れます。

プレート用に改造するためには、ガラスの一面がフィルムを差し込んだときと同じ位置にする必要があります。

しかし、フィルムの入る溝とステンレス板の間の距離が短くて、そのままではどうしようもないです。ステンレス板を抜けれたらいいですが、プラスチックに接着されているらしいです。だったら、カットするしかないです。

プレートを止める仕掛けも必要です。バックからプレートを入れたあと、プレートが遊ばないための支えを遮光板につけます。

まとめると、改造ポイントは3つ:

  • ステンレス板をカット
  • 4つの角にプレート止めをつける
  • 遮光板に支えをつける

道具

ステンレスを切断するため、ホームセンターからドリルドライバーときジグソーをレンタルしました。一泊500円ずつで、割とやすいです。できるだけパワーのあるものを借りたほうが作業が楽です。

先端の貸し出しがないので、ドリルと切断刃を購入しました。ホームセンターの店員が新設に案内してくださって、ステンレス用のものを選びました。

ドリルは小さい方は穴が開けやすいが、後ほどの作業が大変です。今回は3.4mm前後のものにしました。切断刃は小さいほうがいいです。あとでわかったのですが、刃の損耗がそこまで激しくはなかったので、一本で十分です。

開けた穴が小さいので、百均で買ったダイヤモンドヤスリ広げる必要があります。穴に入れるため、小さいものを選びます。

止めと支えはアクリルを使います。2mmのアクリル板と切断用のカッター、ヤスリなどがあれば作れます。

まとめると、

  • ドリルドライバー:500円
  • ドリル(ステンレス用3.4mm):650円
  • ジグソー:500円
  • 切断刃(ステンレス用):800円
  • ダイヤモンドヤスリ:108円
  • 2mmアクリル板
  • アクリルカッター
  • ヤスリ

改造プロセス

まず、フィルムホルダーのステンレス板にテープを貼って、ガラスプレートに沿って線を描きます。

ここから借りた電動工具を使います。フィルムホルダーを固定するため、下にゴムを敷いています。さらにクランプで挟んだほうがいいですが、私は大きなクリップで代用しています。

次に4つの角にドリルドライバーで穴を開けます。最初は軽くトリガーを引いて、低速回転で少し凹みを作ります。ドリルが滑りやすいので、ちょっとでもずれたら、一旦止めて、元の位置に戻します。凹みができたら、力でドライバーを抑えて、トリガーをいっぱいまで引いて、貫通するまで高速回転させます。ドリルが挟んでしまうが、その場合は抜いて、下に挿すようにドライバーを何回か低速回転させながら動かします。コツが掴めたら、20分くらいで終わります。

上下に動かして、穴を完全に開ける

穴ができたが、幅が足りないので、ジグソーの刃がまだ入れません。ダイヤモンドヤスリで広げます。対角線にある2箇所でやればいいです。最初は丸タイプのものを使って、長方形タイプが入れる大きさまでこすります。次に長方形タイプをノコギリのような使い方で、下の図のにある切り口をつくります。穴全体を大きくするより、作業効率がいいです(目的はあくまでジグソーの刃を入れること)。この作用がかなり大変で、1時間以上かかります。

ヤスリで広げる

いよいよジグソーを穴に差し込んで、板を切ります。最初描いた線に沿って、ジグソーを押していきます。キャビネ版の横の長さは5×7のいっぱいまできているので、枠のプラスチックにかなり近いところで切断します。なので、注意しないと枠を痛んでしまいます。

ジグゾーで切断
ジグゾーを押していく

切断できた結果はこちら

ステンレス板を切り落とした

次はプレート止めです。3mmのアクリルの三角を4つカットして、ホルダー内側に沿って接着します。接着剤はアクリル専用の流し込むタイプです。

接着完了

最後に支えてですが、アクリルのを加熱して少し曲げてプレートの上に置くだけです。

ガラスプレートをの上に曲がったアクリルをおくだけ。遮光板を差し込むと、プレートがしっかり固定される

これで改造が完了です!道具揃えてや作業は大変だったが、初めてのDIYにしては満足の結果です。あとは実際カメラに装着して撮って見ることです。

参考になった動画と記事をのせておきます。

コメント